Enviromental Geosphere Engineering

    -research-
    修士論文・卒業研究テーマ


    2002年度修士論文

    地山の比抵抗探査結果を用いたトンネル湧水予測システムに関する研究

    神村 大介

    動的注入工法による低透水性岩盤へのグラウト注入効果に関する研究

    黒川 義民



    2002年度卒業研究

    動電学的土壌浄化技術における重金属の浄化促進効果について

    青木 悠二

    低透水性岩盤への動的注入効果に関する実験的検討

    幸岡 智也

    大断面トンネルの3次元地質モデル及びその力学特性の評価

    左海 裕幸

    岩石の破壊現象と微小破壊音に関する基礎的検討

    辰巳 剛規

    動的グラウト注入工法における注入メカニズムに関する理論的検討

    中村 百合子



    2001年度修士論文

    動電学的手法による重金属汚染土壌の浄化プロセスについて

    岩本 智史

    TBM掘進データを用いた大断面トンネルの支保設計に関する研究

    小川 崇

    海洋温度差発電における冷排水の拡散特性に関する研究

    桜澤 俊滋



    2001年度卒業研究

    地下発電所大空洞における3次元形状効果に関する検討

    池田 雄

    動的注入工法による低透水性岩盤へのグラウト効果について

    大場 公徳

    地球統計手法を用いたトンネルの切羽前方地質予測について

    小倉 永輔

    沿岸海底下における地下水流動の長期予測について

    松岡 哲也

    岩盤大空洞の掘削に伴う緩み領域の挙動について

    三木 隆行